酸味の印象が記憶に残る互ですが、今回いただいたお酒はとても滑らかでストーンと呑めます。
穏やかに果実の香りもあって上品な味わいです。
抜栓したてでこの先の味の変化に大変興味があります。
“先発”というしぼりたてがあって“中継ぎ”はうすにごりですが、今回はおりびきに当たると思いますが、“先発”の時の印象とは違うような味わいな気がします。というより“先発”の味わいを忘れてしまいましたが、何が言いたいかというと今回の互が互にして初めての呑み口に驚いているところです。
是非ご賞味ください!
石垣
スポンサーサイト
- 2023/03/28(火) 07:19:57|
- 日本酒
-
-
お酒を搾り出す“攻め”を集めたお酒です。
“攻め”というと濃かったり苦味があるような変な先入観があったのですが、非常に呑みやすい美味しいお酒でした。
香りも綺麗で、スイスイ呑めちゃいます。
純米大吟醸で(当店は他県からの運賃も含めています)お特な値段だと思います。
是非ご賞味ください^^

石垣
- 2023/03/27(月) 06:44:43|
- 日本酒
-
-
店に保管していたCDを自宅に戻しました。

案外と重く、10日間ぐらいかけて持ち帰りました。
なんとかっていうアルバムが聴きたいが、棚の何処に陳列したのか思い出せないわい(もしくは棚の奥かを探るのが面倒くさい)と聴き逃す機会も多かったので、しばらく音楽を聴くのを遠ざかっている感じだったのですが、再び耳をかたむけるキッカケになればと思っておるです。
持って帰ってくるに、ケースをわしづかんでボンボンとバッグに放り込んでいったので今のところぐちゃぐちゃに保管している状態ですが、アーティスト別に並び替えて作業したいのですが、なんとなく実物を眼にすると…^^;

もうちょい先になるかな(´_ゝ`)
石垣
- 2023/03/25(土) 15:48:39|
- IGYKつれづれ
-
-
抜栓して数日経過していますが、案外とあっさりした味わいです。もう少しボリューム感ある呑み心地になるのかと思いましたが、大信州らしい輪郭がハッキリした味わいを優しくサラッとした流れに持っていっている感じです。って意味が通じているのかすいません。
今季第一弾の八重原産ひとごこちで、おりがらみバージョンになります^^

石垣
- 2023/03/24(金) 06:40:32|
- 日本酒
-
-
黒龍の春酒です。
原酒の吟醸酒でアルコール分が高めな設定を維持しているのが素敵です。
ハッキリクッキリした呑んでるーっていう爽快感をともなった味わいが楽しいです。
温度帯選ばない味わいなのかもしれません。

石垣
- 2023/03/23(木) 07:34:21|
- 日本酒
-
-