fc2ブログ

居酒屋べじた坊のべじログ 酒菜好 サケサイコー

日本酒のこと お店の案内 と 日日雑記 と

信州カンパイFES 2015

今年も「カンパイFES」に参加させていただくことになりました。

先週あたりから、前年まで参加されたお客さまよりお問い合わせいただく機会が増えてきてありがたいことです。
昨晩は当日のご予約までいただきまして、はッ!っとチョウおなじみさまへ当日参加していただくための"オドシメール"を送信したところであります。

今年もありがたいことに「豐賀」の高沢ご夫妻にも参加していただけることになっております。

「カンパイFES」にあわせて(利用させていただいて)、当店もほぼ年一回の「日本酒」をメインとしたイベントになっておりますので、ご参加していただけるお客さまへ喜んでいただける内容にするべく努力いたします。
何か変化があれば面白いのですが、例年どおりの内容になるかもしれません。
いずれにせよ当ブログにて別途ご案内させていただきます。

「信州カンパイFES」と、イベント名に"信州"が付いておりますが、当日は全国でも同じような同時刻にカンパイするイベントが行われるようですね。
おそらく、この日本酒で同時刻にカンパイするイベントは長野県が先駆けであると思います。最初の頃は一万人同時刻カンパイが目標でした。場所は何処であれ、事前に登録してある場所にて同時刻に日本酒でカンパイし、目標を達成した開催年もありました。最近は日本酒で"一万人一斉カンパイ"という趣旨ではなく、同時刻に地酒(信州産のお酒)でカンパイしましょうという催しに変化してきました。

今年も多くのお客さまと楽しい時間を過ごせるようになれば嬉しいですね^^


ブログ投稿本格復帰 連続投稿その95

IGYK
スポンサーサイト



  1. 2015/08/26(水) 08:06:43|
  2. 日本酒の会