fc2ブログ

居酒屋べじた坊のべじログ 酒菜好 サケサイコー

日本酒のこと お店の案内 と 日日雑記 と

第7回日本酒の会

夏祭りの屋台風のおつまみと4種類の日本酒呑み比べ、夜明け前と米川の300ミリ呑みきりサイズの日本酒を揃えての当店7回目となる日本酒の会を昨晩開催させていただきました。

↓のようなおつまみをお出ししました。

夕方、59醸のイベントに少しだけお邪魔している間に(とても盛況でした!)店長が各テーブルへの盛りつけを行ってくれていたのですが、その先の準備をしていたりやなんだかんだでその盛りつけ終わったおつまみの写真を撮影し忘れてしまったので、ご来店いただいたフリハタさんの写真を拝借させていただきました。

こんにゃくの味噌も店長手作りですが、これは冬におつまみに発展できるような気がしました。トルネードじゃがいもは研究の余地アリですね^^;
メインは屋台風やきそばと、とん平焼きです。

今回は営業13年を超えた周年イベント(ここ何年も周年イベントはしていなかったのですが)と、このように営業できるのも常日頃お世話になっているお客さまあってからのことと感謝の気持ちを込めて開催させていただきました。
今回は22名のお客さまにご参加いただきました。
当日の予定を変更して当イベントにご参加いただいたり、多くの方へお声がけいただいたお客さまもおり、本当に幸せなお店だと思います。
ご来店いただきました皆さま、ありがとうございました!

特別ゲストとして、当店のお客さまでもあるフラメンコダンサーである河守さんに2曲の踊りを披露していただきました。ステップの小刻みを間近で見ることができてとても感動しました。


特別こだわったわけではないのですが、今回ご提供したお酒は純米酒が一本もなかったのですね。
質の高い美味しいお酒だと純米云々ではないお酒の面白さがあるのですね。

以下は今回ご来店いただいたお客さまの歓談写真です。
また次回も開催できるよう頑張りたいと思います。




↑今回ご提供した米川の蔵元、当店おなじみ高沢さんご夫婦にもお客さまとしてご参加いただきました(*˙︶˙*)☆


石垣
スポンサーサイト



  1. 2018/06/24(日) 13:47:49|
  2. 日本酒の会