fc2ブログ

居酒屋べじた坊のべじログ 酒菜好 サケサイコー

日本酒のこと お店の案内 と 日日雑記 と

亀の海の会 1

今回も春日さんにお酒の発注調整その他、会の開催にあたっては大変にお世話になりました。
17時ごろお見えになった春日さん土屋さんとご提供するお酒の順番の打ち合わせをしながら、しばし談笑。

未発売酒の先行としてご提供していただいたお酒を交えて、今回のラインナップはこちら↓

佐久乃花さんとのアッサンブラージュの発売までの由来を詳しく教えていただけました。
18時を過ぎた時間から続々とご予約いただきましたお客さまがご来店くださいました。

8月中旬のお盆を"迎える迎えた"時期の開催もあり、今回はメール登録していただいているお客さまに会のご案内を周知する…ことは控え出欠が煩く思われない方法で確認できるお客さま中心でのご案内とさせていただきました。

春日さんの開催のご挨拶を皮切りに亀の海の会はカンパイとなりました。茜さすのスパークリングで。


そして土屋さんの登壇。蔵の案内を交えてご挨拶していただきました。「勉強会」でななく、日本酒を楽しむ会であることを念頭に酒米と亀の海の相性などもサラッと。五郎兵衛新田の話もさり気なく。

そういえば、そろそろ本場開始…土屋さんは蔵元ハッピ蔵元前掛けをせずに挑まれるということに笑。


IGYK
スポンサーサイト



  1. 2017/08/21(月) 12:18:10|
  2. 日本酒の会