fc2ブログ

居酒屋べじた坊のべじログ 酒菜好 サケサイコー

日本酒のこと お店の案内 と 日日雑記 と

電子書籍で読み直す

所持している書籍を電子書籍で買い加えるというのは思いっきり散財しとるわいと情けなくなってきます。電子書籍は割高感もありますし。
イヤンイヤンと嘆きながらそれでも購入してしまうのは、kindleは真っ暗でも読めるし読む時の姿勢にこだわらず快適だからです。
どっちみちカバーを外して本は読むにせよ、単行本よりも文庫本は気軽に扱えて便利なのですが電子書籍端末の方が数段楽。
装丁の素晴らしさとか物欲は単行本が圧勝ですが、もう、本は増やしたくないのでよっぽどのことがない限り(数人の愛着ある作家以外は)電子書籍で購入することにしています。
ページを後戻りしたり行ったり来たりはやはり紙の本が便利ですが、勉強しているわけではないのでまだ我慢できる範囲です。
筒井康隆さんの書籍は数量を持っている方なのですが、最近は電子書籍でも読み直しています。大江健三郎も中期以降は電子書籍で買い加えたなあ。
撮影した本は読み終わって「着想の技術」を買い加えました。



石垣
スポンサーサイト



  1. 2023/03/23(木) 05:30:24|
  2. IGYKつれづれ