fc2ブログ

居酒屋べじた坊のべじログ 酒菜好 サケサイコー

日本酒のこと お店の案内 と 日日雑記 と

仙頭酒造場 高知県への弾丸ツアー 2

淡路島に到着。
明石海峡
↑この橋を渡ったんですねえ。
一時休憩後、再スタート。
淡路島からいよいよ徳島県へ↓
鳴門海峡
四国に上陸からは、ぼく自身も「おーついに・・・」という興奮で写真を撮るっていうよりも移り変わる風景風景を眼に焼き付けるのが精一杯。
10時台には高知県に入っていましたね。
仙頭さんへお邪魔するには早すぎるので、室戸岬へ行ってみることにしました。
志ら菊煙突
↑写真真ん中のうっすら白く見える煙突が仙頭酒造場です。
この日は颱風の影響もあってか天候が目まぐるしく変わり、晴れているのに雨が飛んできたり、本当の豪雨になったり、あっという間に晴れたり忙しい天候でした(笑)
室戸岬1
↑室戸岬に車を止め、眺望を満喫。早々に引き上げようとする3人に、まだ下に降りられると引き止める写真左側の人。
室戸岬2
↑あぜ道を下ると確かに迫力ある海辺。
室戸岬3
↑動画を撮影している写真右側の人。
昼食
↑室戸岬を引き上げ、鯨料理を食せるレストラン窓際からの水平線。

IGYK

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



  1. 2012/08/28(火) 11:05:55|
  2. 蔵元を訪ねて