fc2ブログ

居酒屋べじた坊のべじログ 酒菜好 サケサイコー

日本酒のこと お店の案内 と 日日雑記 と

仙頭酒造場 高知県への弾丸ツアー 3

いよいよ仙頭酒造場さんへお邪魔する時間になりました。
仙頭酒造場
仙頭社長をはじめ、杜氏である仙頭さんご夫婦総出で迎えていただきました。
敷地がとても広ろいのですが、現在は300石だそうです。
煙突
お茶をいただいた後、仙頭竜太杜氏に蔵内をご案内いただきお酒造りへの方針をイロイロお話しいただきましたが、万が一仙頭さんがおっしゃっていることと違う解釈でこのブログに記すとご迷惑がかかるかもしれないので端折ります(笑)。
ただ、蔵内にある設備を最大限に活かすべく工夫を随所に施し、酒造りに対する「あたりまえ」な姿勢を貫ける一貫した想いが伝わってきました。
蔵説明1
蔵説明2
やぶた
タンク
材料は
焼酎
純吟冷蔵庫
撮影した何葉かの画像を羅列しました。

IGYK

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



  1. 2012/08/28(火) 11:22:54|
  2. 蔵元を訪ねて